このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2018年 (51)
2017年 (22)
2016年 (30)
2015年 (36)
2014年 (35)
2013年 (59)
2012年 (57)
2011年 (64)
2010年 (55)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
12/21ミニクリスマス会をしました。
絵本を見て、動物の人形も参加してクリスマスのうたを歌いました。
ベランダにサンタさんの影が映ると「あーサンタさんだー」
と大騒ぎでしたよ。
クリスマスメニューの給食も「おいしいね」とおしゃべりしながら
食べていました。
今日は、幼児ぐみのお兄さんお姉さんと、お手玉遊びをしました。
緊張せず、みんなと一緒に頭にのせたり、投げたりみんなと楽しく過ごしました。
今日、ボディーペイントをしました。
壁や段ボールに手形をいっぱいつけたり、「顔につけてもいい?」と聞いて
ペイントしていましたよ。
いよいよ、楽しみにしていた水遊びが始まりました。
わにになってみたり、あたまから水をかけたりして
はしゃいでいます。
水着を着るのも楽しみで、水遊びの日は「かっこいい?]
「かわいいでしょ?」とファッションショーになっていますよ。
外遊びの時に、水やりをしていたじゃがいもが
大きく育ちました。
それを、幼児ぐみのおともだちと7月10日に収穫しました。
みんな給食ででるじゃがいもをみて「どんぐりひろばの?」
と聞いたり、「おいしいね」とおしゃべりしながら、たくさんたべています.
きゅうしょくの先生にも毎日「おいしいよ」と言っていますよ。
6月、れんげぐみは、豆ととうもろこしの皮むきをしました。
においをかいだり、小さい豆をみて「赤ちゃんみたい」と
おしゃべりも楽しんでいましたよ。
きらいだったやさいも、おかわりするようになりました。
とうもろこしの皮むきをしました。
2人組になって初めての共同作業。
「どうしたら仲良く2人でむけるか考えてね。」と声をかけると
「じゅんばんにする~」との声が(^O^)
成長したなぁ~と感じました。
明日のとうもろこしご飯を楽しみにしているれんげ組です。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。