《親子遠足》
5月11日(土)に万博公園へ親子遠足に行きました。バス3台を貸し切り、大人数での遠足です!子ども達も、お父さん・お母さんと遠足に行くことが楽しみで、みんなニコニコ笑顔で登園していましたよ。
万博公園では、広場で体を動かして遊びました。みんなで“なべなべそこぬけ”をして、各クラスの親子競技をしました。あひる組、こぶた組は“借り物競争”。ぺんぎん組、ごりら組は“しっぽとり”。かば組、くじら組は“騎馬戦”です。小学生、親の競技もあり、参加者全員で楽しく体を動かして遊びました。
各クラスで集まってお弁当を食べたあとは、オリエンテーリング!!!園内の【ソラード】という森の空中観察路を親子で散策し、各ポイントで質問に答えて、ゴールでプレゼントをもらいます。森の中は風が通ると涼しくて気持ち良いので「ここでのんびりしたーい!」という人もいましたよ。
とても天気が良く暑いくらいでしたが、親子で触れ合って遊んだり、他の家庭とも交流ができた一日だったのではないかと思います。
また来年もお楽しみに!!!
|